アプローチのライティング
2025.11.16
足元を照らす照明[フットライト]
だんだん日が短くなり、夕方でも暗くなるのが早くなってきました。
昼間と違い、いつもと同じ景色でも夜になると見えづらくなります。
お家にも玄関までの道のりを明るく照らす照明があれば安心が手に入ります。

3.5mピッチで最低限の明るさを確保
空間全体に光を放つ照明器具と比べて、間接光タイプのフットライトは足元だけを鮮明に照らすため、落ち着いた光でも快適な歩行を実現できます。

①最上段②踊り場③最下段
人が段差に置いて目印として認識する3ヶ所を照らすことで、充分な明るさが得られ、安全な段差の通行を可能にします。


◆フットライティング
アプローチ面だけでなく、周囲を低い位置の光源より照らすため、安心感、落ち着きを作り出し優しい光で安全を作ります。
タカショーの『エバーアートポールライト』は、建築やエクステリアに合わせ景観に溶け込み、統一感のある空間が演出できます。






こんな使い方もあります!
『スリットライト』を格子材の下の方につければ足元の光にもなります。
高さを変えて光のリズムを作り足元に遊び心をプラスするのもおススメです。

◇◇◇


◆ステップライティング
段差のある場所を照らす欠かせないライティングテクニックです。階段などを照らすことで自然と視線を誘導し、段差に気付かせ安全を作ります。
輝点の無い美しい光『ドットレスLEDバー』は、現場に合わせて選べ、使いやすい間接光ライン照明です。



フットライトにはまだまだいろいろな種類の照明があります。
それぞれの設置場所や用途に合わせたライティングが選べます。
ローボルト照明にすれば、電気代も抑えられます。
最新の施工事例Latest Works
スタッフブログStaff Blog
施工日記Construction Blog
ご来店予約・お問い合わせ
無料お見積り・ご相談を承ります。
ご不明な点などお近くの展示場まで
ご来店予約・お問い合わせください。
施工予定物件の地域や、
お客様の利便性にて
お問い合わせ先の展示場を
お選びください。
浜松西店(旧本店)
浜松東店
浜松南店
磐田店
営業時間 10:00~17:00
火曜・水曜定休




