大切な車やバイクを守れるスタイリッシュでカッコいい新築外構です。
2025.10.12


【施工前】
お施主様は《車内温度が暑くならないようなカーポートとバイクガレージが欲しい。建物(ダークグレー系外壁)に合わせて、カッコ良さオンリーの外構にしたい。》ということでした。











建物まわりは防草シートとビリ砕石を敷き均しました。






ガーデンパン「ユニソン フレウスパン アーバンキャスト」を設置し、既存の雨水桝へ接続しました。








カーポート「三協アルミ スカイリード 両側支持 ブラックポリカ」を設置しました。




お庭はお施主様がご自身で人工芝を敷くということで、下地まで施工します。
見切りとして「TOYO エクレルボーダー 300×75」で囲いました。
南側と西側をL字で目隠しフェンス「三協アルミ 多段フェンス 上段レジリアYK3型 H1000 下段レジリアYK3型 H800」を独立施工するため、基礎ポストを設置しています。



門壁はブラックの塗壁に宅配ボックス「ユニソン ヴィコDB100 ポストあり」は埋め込み仕様で設置し、インターホン・表札「オンリーワン モノム ブラック」を取り付けします。笠木「三協アルミ フィオーレブロック笠木」を縦枠にも用いコの字型にぐるりと囲ってカッコいいイメージにしました。仕上げは割栗石(黒)を転がします。




























バイクガレージは「イナバ物置 アルシアフィット」を設置しました。内施錠付引戸・雨樋・棚Dセットをオプションで付け、LED蛍光灯・スイッチ・2口コンセントなど電気工事もしました。
バイクガレージ内床はコンクリート金ゴテ仕上げ、シャッター下前と駐車場はコンクリート刷毛引き仕上げ、アプローチはコンクリート洗い出し仕上げとしました。






【イメージパース図】
人工木デッキ「三協アルミ ヴィラウッド コルクブラウン」と箱型ステップを設置しました。幕板部分(デッキ側面)をアルミ板仕様にし、完全に見た目重視のカッコよさにこだわりました。
北側の境界は既存コンクリートブロックの上にフェンス「三協アルミ ユメッシュE型 ブラック」を建物横部分をH600、駐車場部分をH800で施工しました。
お施主様はカーポートやガレージはすでに商品を検討されて決めていらっしゃいました。
その他も建物の外壁色に合わせて全体的にブラック系でまとめています。
お施主様には《カーポートは車の中がかなり涼しいし、夏は下で涼める。鳥のフンも見えない。門壁は思っていたよりもグレーになって良かった。》とおっしゃっていただけました。
→施工事例「スタイリッシュに魅せる、こだわりのブラック外構」
→屋根材「ブラックポリカ」を紹介したブログ
→カーポート「スカイリード」を紹介したブログ
→人工木デッキ「ヴィラウッド」を紹介したブログ
最新の施工事例Latest Works
スタッフブログStaff Blog
施工日記Construction Blog
ご来店予約・お問い合わせ
無料お見積り・ご相談を承ります。
ご不明な点などお近くの展示場まで
ご来店予約・お問い合わせください。
施工予定物件の地域や、
お客様の利便性にて
お問い合わせ先の展示場を
お選びください。
浜松西店(旧本店)
浜松東店
浜松南店
磐田店
営業時間 10:00~17:00
火曜・水曜定休