生垣からフェンスにリフォームしました。
2025.08.04


【施工前】
お施主様は《道路沿いに植えてあるマキ(生垣)の手入れが大変なので、手入れしやすいようにしたい。》ということでした。
槙の木は全て撤去処分しました。

生垣が無いと道路から見えてしまう事もあり、道路側はコンクリートブロックを積み、その上に人工木フェンス「ディーズガーデン ベータウッド H1200」を設置しました。
北側境界は、既存コンクリートブロックに9ヶ所コア抜きし、フェンス「三協アルミ ニュータウンリード1型 H600」を設置しました。




【イメージパース図】
人工木フェンスの内側は「ヤマボウシ(常緑樹)」3本をメインに下草・低木を植えました。
植栽も木や下草等を敷き詰めない程度に植えて手入れしやすいようにしました。
最新の施工事例Latest Works
スタッフブログStaff Blog
施工日記Construction Blog
ご来店予約・お問い合わせ
無料お見積り・ご相談を承ります。
ご不明な点などお近くの展示場まで
ご来店予約・お問い合わせください。
施工予定物件の地域や、
お客様の利便性にて
お問い合わせ先の展示場を
お選びください。
浜松西店(旧本店)
浜松東店
浜松南店
磐田店
営業時間 10:00~17:00
火曜・水曜定休