浜松でエクステリア・外構をお考えならまろうどにご相談ください。デザイン性の優れた外構・お庭、子育て世代が家族の絆を深め、機能的にそして快適に過ごせるお庭作り、ペットのための庭、趣味を活かした庭など、様々な要望にあったご提案をさせて頂きます
HOME
> スタッフブログ
スタッフブログ
大寒過ぎれば・・・
2021年1月21日
ブログテーマ :
植栽 樹木 菜園 花壇
~節分のころから早春に咲く花
いよいよ一年で一番寒いとされる二十四節気の
「大寒
(だいかん)
」
に突入しました
次に待っている節気は
「立春」
でその前日には
「節分」
が控えています
今年の節分は
2月2日
だそうですよ~
(お間違えなく・・・)
ちなみに2021年の恵方は
「南南東」
です
その節分の日が大寒の最終日になります
季節が変わるときに悪い鬼が出てくるといわれ、「鬼は外!、福は内!」と豆をまくようになったそうです
そして、そんな節分のころに咲く花が・・・
『セツブンソウ』
石灰質の土壌を好む傾向があり、晩秋から冬の間に地中深くにある黒褐色の塊茎から白い芽を伸ばし始めます
冬の終わりから早春のころに花を咲かせ、晩春には地上部を枯らして休眠します
近年は激減し希少植物になっており、各地で保護が始まっています
白い可憐な5弁花を咲かせます
○●○●●○ まろうど浜松本店 ○○●○●○
〒
431-1114
静岡県浜松市西区佐浜町
5431
TEL
:
053-485-8820 / FAX
:
053-485-8821
営業時間:
10:00
~
17:00 /
定休日:毎週水曜日
まろうど 本田
潮風に強い植栽
2021年1月19日
ブログテーマ :
植栽 樹木 菜園 花壇
~枯れにくい耐潮性樹木
本日はいつにも増して浜松は強風
に見舞われています
展示場ものぼり旗が土台ごと倒されるほどです(風が強い日は片付けます)
洗濯物がピンチごと飛ばされるなんてこちらに来てからの経験です
静岡県西部は、冬場の西に吹く乾燥した季節風
「遠州のからっ風」
と呼ばれるほどの強い風が吹きます
地域柄、風が普段から強い、植物も育たないという相談はよく受けます
海の近くでは、海水や潮風の影響で鉄などは錆び、植物は枯れることがあります
海の近くの庭には、潮風を受けても枯れにくい耐潮性の植栽を植えると安心です
潮風に強い植栽を紹介したいと思います
◆潮風に強く、花を楽しめる植栽
◆
サルスベリ
シンボルツリーとして楽しめます
夏にフリルのような花びらをつけた小さな花が穂のようにまとまって咲きます
(落葉樹、高木)
シャリンバイ
春~秋に梅のような白い小さな花を咲かせます
刈り込みにも強いです
(常緑樹、中木)
サザンカ
冬~春に可愛らしい花を咲かせます
生け垣としてもおすすめです
(常緑樹、中木)
ヤブツバキ
冬~春に一輪咲きの美しい花を咲かせます
寒い地域でも育ちます
(常緑樹、中木)
◆潮風に強く、実を楽しめる植栽
◆
フェイジョア
初夏にピンクの花を咲かせ、秋に甘酸っぱい実をつけます
(常緑樹、中木)
>>>塩害に強い樹木~Ⅰ はこちら<<<
ヤマモモ
初夏に赤くて丸い甘酸っぱい実をつけます
シンボルツリーや生け垣として楽しめます
(常緑樹、高木)
◆潮風に強く、葉を楽しめる植栽
◆
オリーブ
白っぽい小ぶりな葉が南国風で人気です
(常緑樹、高木)
>>>塩害に強い樹木~Ⅱ はこちら<<<
ゲッケイジュ
洋食の香り付け(ローリエ)で有名です
お庭のアクセントやシンボルツリーで楽しめます
(常緑樹、高木)
海岸近くが原産の植物は丈夫です
乾燥地域が原産の植物も丈夫です
全体的に葉の表皮がしっかりしたものが、葉から水分が蒸発するのを抑えられるため枯れにくいといえます
また台風の通過時などは
海の近くだけでなく、海水を巻き上げた風雨によって海から離れた場所でも被害をもたらされます
植物の葉や花に塩が付着すると、外に引き出された水分が蒸散して枯れてしまいます
土壌の塩分濃度が濃くなると、植物は水分を吸収しにくくなり枯れることもあります
実際2018年の台風24号の塩害によって
まろうど
の展示場の植栽もかなり葉を落としました
台風が過ぎた後は、なるべく早く植栽に真水を大量にかけて塩分を洗い流してあげることが大切です
枯れかけていた植栽も一年後には復活しています
>>>展示場の様子<<<
○●○●●○ まろうど浜松本店 ○○●○●○
〒
431-1114
静岡県浜松市西区佐浜町
5431
TEL
:
053-485-8820 / FAX
:
053-485-8821
営業時間:
10:00
~
17:00 /
定休日:毎週水曜日
まろうど 本田
レンガ事情
2021年1月12日
ブログテーマ :
エクステリア施工例
~ロングセラーの建材
煉瓦(レンガ)は、粘土や頁岩、泥を型に入れ、窯で焼き固めて、あるいは圧縮してつくられる建築材料です
レンガの歴史は世界では紀元前4000年頃からなんですが、日本にやって来たのは幕末頃です
日本においては一般的な製法を用いた場合は赤褐色となり、
東京駅や横浜赤レンガ倉庫などの歴史的建造物が思い浮かびます
重厚感のある趣や風格があります
ところが耐震性が弱いレンガは、モルタルで接着しただけでは強度が得られないので、
レンガ内部に穴を開け、基礎から鉄筋を通したりしました
地震大国でもある日本において、関東大震災で多くの被害にあってからは激減したということです
現在は、鉄筋コンクリート造に仕上げ材として表面に張り付けて洋風の雰囲気を出したりします
日本のレンガの規格寸法210㎜×100㎜×60㎜が多く使われています
外構において経年変化も味になるレンガは、塀やお庭の敷材、花壇などにも使われます
長く愛される素材には魅力がありますね
○●○●●○ まろうど浜松店 ○○●○●○
〒
431-1114
静岡県浜松市西区佐浜町
5431
TEL
:
053-485-8820 / FAX
:
053-485-8821
営業時間:
10:00
~
17:00 /
定休日:毎週水曜日
まろうど 本田
成人の日
2021年1月10日
ブログテーマ :
趣味 楽しみ グルメ つぶやき
~新春に祝う
祝・成人
おめでとうございます
今年はコロナの影響で成人式自体を執り行わない自治体もあり、
ご本人やご家族様はさぞがっかりしていることでしょう
旧友や恩師に会えるせっかくの機会でもあります
浜松市はとりあえず中止にはなりませんでしたが、
従来の式のようにはいかないので残念なことには変わりありませんね。。。
コロナ禍でありますが、新しい門出をお祝いいたします
1月の誕生花
『福寿草
(ふくじゅそう)
』
日本では名前の通り、古くから福を招く植物として親しまれています
花言葉は「長寿・永久の幸福・幸せを招く・悲しき思い出」
1つだけ「悲しき思い出」というネガティブな意味があるのは
属名の「
Adonis
(アドニス)」という名前に由来するそうです
ギリシャ神話でアドニスという美少年に恋をした女神が、
イノシシによって殺されてしまったアドニスの死を悲しみ、
涙を流すと花が咲いたことが由来で、
西洋では「悲しき思い出」という花言葉で知られています
福寿草は雪が解けると黄色い花を咲かせ、春を知らせてくれます
季節の移ろいを身近にも感じたいですね
○●○●●○ まろうど浜松本店 ○○●○●○
〒
431-1114
静岡県浜松市西区佐浜町
5431
TEL
:
053-485-8820 / FAX
:
053-485-8821
営業時間:
10:00
~
17:00 /
定休日:毎週水曜日
まろうど 本田
枕木風門柱
2021年1月7日
ブログテーマ :
門 表札 ポスト 照明
~朽ちた木の風合い
ディーズガーデン
の朽ちた木の風合いそのままの門柱
『Almo
(アルモ)
』
欧米で100年以上も風雨に晒されてたヴィンテージウッドをシリコンゴムで型取り、
細かな質感をFRP(繊維強化プラスチック)で再現しました
耐久性の高い軽量素材FRPでつくられているため、素材の風化やシロアリなどの対策は必要ありません
カラーはブラウンとホワイトの2色から選べます
表面塗装は自動車で使う変色の少ない高品質塗料を使用しています
ヴィンテージブラウン
ヴィンテージホワイト
オプションでアルモに取り付け可能なアイテムも多数揃っています
壁掛けポスト
照明
表札
インターホンカバー
ガーデンアイテム
幅210㎜、奥行き130㎜、
長さは1900㎜と1500㎜の2種類あり、埋め込みの深さは300㎜以上必要です
また、切断も可能です
(※ 1500㎜には照明・表札・インターホンは取り付けできません)
中が空洞ですので、電気工事がスムーズにできます
従来の枕木は木製なので、どうしても腐ったり、割れたりの劣化やシロアリなどがデメリットでした
ところがFRP製の枕木ならそんな心配はありません
枕木のナチュラルな風合いは、植物の緑と相性がよく、外構にとてもなじみます
○●○●●○ まろうど浜松本店 ○○●○●○
〒
431-1114
静岡県浜松市西区佐浜町
5431
TEL
:
053-485-8820 / FAX
:
053-485-8821
営業時間:
10:00
~
17:00 /
定休日:毎週水曜日
まろうど 本田
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
次へ >
浜松市 エクステリア まろうどについて
イベント セール インフォメーション
趣味 楽しみ グルメ つぶやき
エクステリア施工例
お庭施工例
門 表札 ポスト 照明
駐車場 アプローチ
階段 スロープ 手すり 介護
ブロック フェンス 目隠し スクリーン
カーポート ガレージ 自転車置場
ウッドデッキ サンルーム ガーデンルーム 子育て ペット
物置 テラス 物干し
植栽 樹木 菜園 花壇
ペット ドッグラン
磐田市 エクステリア まろうどについて
ウッドデッキ 樹脂デッキ
自由自在にカスタマイズ
卯月に咲く植物
スタイリッシュなパラソル登場!
従来品を超えるハイスタンダード誕生
深みのある色合い
復活祭…知ってました?
サイン類の充実
伝統美漂うアイテム(Ⅱ)
チューリップ その後…
伝統美漂うアイテム
施工エリア
新着情報
会社案内
プライバシーポリシー
サイトマップ