外構にタイル素材
2025.07.06
高級感抜群!タイル!


◆タイルのメリット
- 傷に強い
- 汚れや水分を吸収せず、お手入れが簡単
- 維持費用(メンテナンス)が少ない
- 雑草が生えにくい
- 色褪せや変色が少ない
- 色やデザインなど素材が豊富
高価であるというデメリットはありますが、タイルは高級感が出るだけでなく、耐久性に優れているため、ノーメンテナンスでずっと使えるのが最大の魅力です。
◆タイル選びのポイント
- 模様があると汚れが目立ちにくい
- 屋外での使用は、滑りにくいタイプや滑り止め材で対策をとる
- デッキとして使う場合は、熱がこもりにくいタイプを使う
- 色選びは外に出て(実際にサンプルを見て)色味を確認すると分かりやすい
建物との調和を意識して使用すると高級感が生まれます。
玄関ポーチでもよく使われている外床タイルLIXILの『VESPA(ベスパ)』
600×300角と300角の2形状で大理石・砂岩・スレート・クォーツサイトの4種類のテイストを持つ高質感タイルです。




滑りにくく汚れにくいので、タイルテラスとしてもおススメです。
→施工事例「安心で居心地の良いプライベート空間」
→施工事例「塗り壁や植栽をうまく使って、センスの良い目隠しができました」
→施工事例「見晴らしのいい立地を活かした、開放感あふれる外構」
床だけでなく門壁にタイル貼りすればますます高級感が演出できます。
→施工事例「まるでホテルのような美しさ!高級感溢れる新築外構」
→施工事例「FⅡシリーズで魅せるモダンなファサード」
→施工事例「「シンプルで美しい、そして暮らしやすい」そんな新築外構ができました」
→施工事例「スタイリッシュな門構えで、暮らしに洗練をプラス!」
→施工事例「機能美が光る、新築外構」
→施工事例「天然石の直線的なアプローチが印象的な新築外構です」
最新の施工事例Latest Works
最新の施工日記Latest Diary
ご来店予約・お問い合わせ
無料お見積り・ご相談を承ります。
ご不明な点などお近くの展示場まで
ご来店予約・お問い合わせください。
施工予定物件の地域や、お客様の利便性にて
お問い合わせ先の展示場をお選びください。
浜松西店(旧本店)
浜松東店
浜松南店
磐田店
営業時間 10:00~17:00 水曜日・隔週火曜定休