昼も夜も素敵な新築外構です。
2025.05.29






【施工前】
お施主様は《玄関~アプローチ~敷地北側へと歩く時に夜も歩けるようにしたい。この内容は今後、北側に物置を置いたり、車を停めたりする事もある為、道中に照明をつけたい。》ということでした。


既存コンクリートブロックの上に化粧ブロック「TOYO イースワン150型」を積み、目隠しフェンス「三協アルミ レジリア YK3型 H1200 ダークブロンズ」を設置しました。
ポーチから続くタイル「LIXIL パセオ 300角」貼りに角には照明「タカショー エバーアートポールライト14型 マットブラック」と石灰岩を転がしました。
アプローチは乱形天然石「ユニソン クレモナストーン サンセットグレー」貼りとコンクリートを敷き、溝に人工芝を入れました。
広大な駐車場は2台分をコンクリート刷毛引き仕上げにし、北側全面ビリ砕石で敷き均しました。


【イメージパース図】
門壁は建物に合わせ白の塗壁で、笠木「三協アルミ フィオーレ ブロック笠木 ブラック」、インターホン、照明「タカショー エクスレッズ ウォールライト5型 ブラック」を付け、宅配ポスト「ユニソン ヴィコDB100 マットブラック」を埋め込みました。




【イメージパース図】
夜も歩けるようにしたいとのご要望でしたので、アプローチや門壁、地面(コンクリート内)にも照明を設置しました。
駐車場の後ろを歩くようにする為、反射板付きの車止めを設置し、後ろの人が歩くスペースを確保しています。下には地中埋め込み照明「タカショー グランドライト12型 両側配光」を設置しました。
明るさも十分にあり、夜車を停車する時にも役立っています。

【イメージパース図】
西側は防草シートと人工芝を貼り、室外機の周りはエコマウッドで見切りをつけビリ砕石を敷きました。
既存のコンクリートブロックの上にフェンス「三協アルミ マイエリアⅡ H800 ブラック」を設置しました。
追加工事で排水工事として溜め桝3基とU字溝を設置してグレーチングをはめました。
最新の施工事例Latest Works
スタッフブログStaff Blog
施工日記Construction Blog
ご来店予約・お問い合わせ
無料お見積り・ご相談を承ります。
ご不明な点などお近くの展示場まで
ご来店予約・お問い合わせください。
施工予定物件の地域や、
お客様の利便性にて
お問い合わせ先の展示場を
お選びください。
浜松西店(旧本店)
浜松東店
浜松南店
磐田店
営業時間 10:00~17:00
火曜・水曜定休