建物と合わせツートンカラーを意識した新築外構です。
2025.05.08



【イメージパース図】
階段を伸ばし、玄関ポーチの階段1段目と天端合わせで平板「TOYO カルムペイブ 600×300 クラリーブラック」を貼りました。
玄関横にもステップをつくり、建築さんのタイルを貼りました。お庭の一部にも同じタイルを貼っています。
駐車場はコンクリート刷毛引き仕上げ、アプローチはコンクリート洗い出し仕上げで違いを出しました。
カーポート「三協アルミ G1-R ツートンカラー」とガレージ「イナバ バイク保管庫」を設置しました。
お庭のまわりは目隠しフェンス「グローベン プラドONE H1630」を10段横貼りしました。上から2段目をアンティークグレイ、2段目以外はオークブラックにしました。




【イメージパース図】
機能門柱「三協アルミ フレムスBasic 」に宅配ポスト、表札「美濃クラフト 小さなバールミ」、インターホン、照明を付けました。
カーポートにもダウンライト4か所+人感センサーを設置し、お施主様支給の防犯カメラも設置しました。
北側はコンクリートブロックを積んで、その上にフェンス「三協アルミ ユメッシュE型 H800 ブラック」を設置しました。
建物まわりは防草シートとビリ砕石を敷き均しました。
機能門柱前は下草を植え、石灰岩を積んでロックガーデンにしました。
お庭は人工芝、チャート石、花壇に分け、レンガ「ユニソン ミルドブリック ミルブラウン」で見切りました。
水栓パン「オンリーワン スプリット タイプC」も地中埋込み施工し、中にもチャート石を敷き詰めました。
照明「タカショー ガーデンアップライト ルーメックスリムM広角 ブラック」や「タカショー アートウッドポールライト17型 人感センサー付き ブラックエボニー」も設置しました。
アオダモ(落葉樹)、ナツハゼ(落葉樹)、ヤマコウバシ(落葉樹)を植えロックガーデンにしました。


◆ナツハゼ(落葉樹)
春~夏に釣鐘型の赤みを帯びた小さく可憐な花を咲かせ秋に紅葉が楽しめます。
ブルーベリーの仲間で、黒褐色の実が魅力のツツジ科の落葉低木です。
熟した果実は甘酸っぱいため、生食の他ジャムや果実酒に加工して食せます。


◆ヤマコウバシ(落葉樹)
春に黄緑に近い色の花を咲かせ秋に紅葉が楽しめます。
漢字で「山香ばし」と表記し、葉が香ばしい香りがすることからその名前がついたといわれています。
冬になっても葉は枯れたまま落ちず、春に新芽が出ると落ちて入れ替わります。
最新の施工事例Latest Works
最新の施工日記Latest Diary
ご来店予約・お問い合わせ
無料お見積り・ご相談を承ります。
ご不明な点などお近くの展示場まで
ご来店予約・お問い合わせください。
施工予定物件の地域や、お客様の利便性にて
お問い合わせ先の展示場をお選びください。
浜松西店(旧本店)
浜松東店
浜松南店
磐田店
営業時間 10:00~17:00 水曜日・隔週火曜定休