浜松でエクステリア・外構をお考えならまろうどにご相談ください。デザイン性の優れた外構・お庭、子育て世代が家族の絆を深め、機能的にそして快適に過ごせるお庭作り、ペットのための庭、趣味を活かした庭など、様々な要望にあったご提案をさせて頂きます
HOME
>
テーマガーデン別施工事例
>
ガーデン・ガレージ・カーポート
> 軽快でモダンな印象のカーポート(奥行き縦2連棟タイプ) 新築外構 浜松市中区三組町 O様邸
軽快でモダンな印象のカーポート(奥行き縦2連棟タイプ) 新築外構 浜松市中区三組町 O様邸
新築のお家で外構工事がまだだったO様邸
外構工事のご相談で来店されました
O様のご要望は
●南側ブロックの上には目隠しフェンスを、南側は門扉でプライべートスペースを別けたい
●駐車場には車2台を止めたい、2台の上にはカーポートの屋根を付けたい
●カーポートは自転車も止めたいので出来るだけ幅を広く、屋根材は熱線遮断ポリカーボネート希望
●建物南側は後々家庭菜園をしたいので現状土を均す
そして完成したのがこちら。。。
施工前の玄関まわりです
現状土がそのままの
アプローチでした
アプローチはシンプルに
白ビリ砕石を敷き詰めました
青ビリ砕石よりも白ビリ砕石をひく事で
玄関前が明るくなります
将来ここに気に入ったデザインの
アプローチを作ることが出来るよう
リフォームがしやすい
白ビリ砕石を敷き詰めました
お客様が来ても
玄関前に車を1台がラクラク止められる
スペースが確保できました
道路と砕石の間にコンクリートを施工
溝の入れ方をシャープにし
すっきりさせました
道路との境界に
コンクリート面を施工することで
砕石が道路に飛び散るのを軽減してくれます
建物南側のリビング側です
既存ブロックの上に目隠しフェンスを設置
リビングが外から丸見えにならず
圧迫感のない高さを選び
プライベート空間を確保しました
目隠しフェンス
(三協アルミ:シャトレナ1型 高さ1m)
フェンスはアルミ製ですが金属感を感じさせない
温かみのあるアースブラウンを選びました
フェンスをつけた南側は
家庭菜園をされたいとのことで
現状土をならし綺麗にしました
防犯のことも考慮し門扉をつけ仕切りました
カーポート施工前です
現状土がそのままで
雨の日に車をとめると
タイヤや乗り降りのさいに
足元が汚れてしまう状態
完成したカーポートです
奥行きがある土地に対応する縦2連棟の片柱タイプを設置
片持ちタイプでも3.4mという幅がワイドな屋根を
お選びになりました
(間口2.5mのコンパクトタイプ有)
駐車スペースはコンクリート刷毛引き仕上げにし
溝やまわりは砕石を敷きました
雨の日も足元が汚れず快適な空間に。。。
縦2連棟のカーポートは
屋根の幅を広くとることにより雨の日もあせらずゆったり乗り降りができます
屋根の幅が広いので安心して自転車もおけます
また夏の暑さから大切な愛車を守る「熱線遮断ポリカーボネート」を採用
車内の温度上昇も抑えることが出来ます
(カーポート:三協アルミ/ニューマイリッシュ奥行き2連棟通常勾配:
熱線遮断ポリカーボネートブルースモーク屋根仕様)
耐衝撃強度+熱量を半減する
「熱線遮断ポリカーボネート版」は
・紫外線の低減
・熱量の半減
・スモーク板なので上からの視線をカット
などの利点があります
完成したO様邸
シンプルな建物に合ったフラットな屋根の
縦2連棟の熱遮断カーポートを施工し
雨や暑い夏の日差しから愛車を守る環境が整いました
駐車スペースもコンクリート刷毛引き仕上げにしたことで
足元が汚れませんし
お休みの日などは愛車の洗車やお手入れなどが
出来る空間にもなりました
フェンスや門扉も色を統一しシンプルな建物に馴染む外構の完成です
0様からは
「迅速な対応ありがとうございました」と
嬉しいお言葉を頂きました
また何かご不明点や心配な事がありましたらいつでも御連絡下さい
«
子供が遊べる芝生の広い庭と広い駐車場 浜松市 W様邸
シンプルでカッコイイアプローチとカーポート3棟2世帯の外構工事 浜松市西区 S様邸
»
施工エリア
新着情報
会社案内
プライバシーポリシー
サイトマップ