浜松でエクステリア・外構をお考えならまろうどにご相談ください。デザイン性の優れた外構・お庭、子育て世代が家族の絆を深め、機能的にそして快適に過ごせるお庭作り、ペットのための庭、趣味を活かした庭など、様々な要望にあったご提案をさせて頂きます
HOME
>
テーマガーデン別施工事例
>
ガーデン・ガレージ・カーポート
> 前面道路が狭い家を広々とさせる背面支持のカーポートとサイクルポート 新築外構 浜松市東区中郡町 M様邸
前面道路が狭い家を広々とさせる背面支持のカーポートとサイクルポート 新築外構 浜松市東区中郡町 M様邸
新築家で家を建てられ外構のご相談で来店されたM様
M様のご要望は
●門壁は明るい雰囲気でレンガ風の笠木をつけてモザイクタイルを使いたい
●ポストと表札をつけたい
●子供が3人いるので自転車が雨に濡れないようサイクルポートをつけたい
●リビング前に樹脂デッキを設置したい
●庭には子供が遊べるよう人工芝を敷きたい
●家の周りをフェンスで囲みたい
そして完成したのがこちら
門壁は明るい雰囲気でレンガ風の笠木をつけてモザイクタイルを使いたい
門壁はお家のツートンカラーの明るいアイボリー色に合わせました
縦に入れたモザイクタイルのラインが
白い門壁を引き立てるアクセントになっています
そして門壁の上にはレンガ調のコンクリートで笠木をつけ
柔らかな雰囲気に仕上げました
赤いポストは色鮮やかに玄関まわりを明るく彩っています
(ポスト:お客様支給)
表札もアンティークなブラックのアイアンタイプで素敵に門周りを演出
(表札:お客様支給)
門壁(四国パレット)
笠木(ユニソン:ミルドブリック/ミルレッド)
(特徴的なモザイクタイル)
門壁やリビングの目隠しとしてお庭を囲う塗壁に施した
モザイクタイル
ランダムにちりばめたアンティークな刻印と
タイルの表面を覆う色違いの釉薬(ゆうやく)
窯の中で溶けたガラスの釉薬が
穏やかな波のようにゆらぐ
お洒落で上品なモザイクタイルです
名古屋モザイク(ルーメン)
駐車場から玄関までつながる緩やかなスロープ
玄関横にはスロープを設けました
まだお子様が小さい時はベビーカーや
幼児の乗用カーの乗り入れがしやすく安全です
また緩やかなスロープは
お年寄りの方にも優しいユニバーサルな
デザインです
リビング前の樹脂木デッキは濡縁風に
リビング前に設置した幅の広い樹脂木デッキ
お庭で遊ぶお子様をデッキに座りながら見守ることができます
お天気の良い春にはデッキに座りティータイム
友人との会話も弾みます
樹脂木デッキは天然木にくらべるとささくれや腐食の心配もない
メンテンナンスフリーの商品です
デッキ下はコンクリート打ちにしたので安定感があり
雑草なども映える事なくお手入れも簡単です
樹脂木デッキ(三協アルミ:ひとと木2/3間x6尺ロング柱/色ローズウッド)
樹脂木デッキ前は人工芝はお子様の遊び場に
樹脂木デッキ前のスペースには
大人もお子様も安心して遊ぶことが出来る空間が広がりました
人工芝は冬でも緑の景観を維持できるメンテナンスフリーの商品です
室内からも目に入る鮮やかな緑はご家族を癒してくれるでしょう
お隣りとの境界にはブロックとフェンスを施工しました
フェンス(三協アルミ:マイエリアⅡ/アーバングレー)
遮る柱がないので取り回しの幅が自在なカーポート 「フォーグ4G」
M様の家の前の道路が狭いということでしたので
左右に柱がない背面支持で
広々としたカースペースがかなうスタイリッシュなカーポート「フォーグ4G」を施工
両側に柱がないので
2台車が止めてあっても車からの見通しが良く車の出し入れや乗り降りがしやすいタイプです
2本の柱とアームで屋根をしっかり支える上吊りタイプ
屋根の高さを低くして雨風の吹込みを軽減
ワンボックスカー福祉車両への乗り降りにも余裕の対応で家族に優しいユニバーサルなデザインです
屋根はプライバシー保護・紫外線を低減してくれる「かすみ調」を使用
カーポート(三協アルミ:フォーグ4Gワイド)
家の前の道路が車が2台すれ違えない道幅でした
その分コンクリートの床面を広くし
車の切り返しが楽になるようにしました
玄関横にはサイクルポートを設置
玄関の横には自転車用のサイクルポートを設置
お子様の自転車や
奥様の自転車置き場に
また駐車場のスペースが狭いお家でもカーポートとして
ご利用いただけます
屋根はポリカーボネートを使用しているので
玄関前が暗くなりません
サイクルポート(三協アルミ:セルフィミニ/22221XH20柱/ポリカ屋根)
>>>サイクルポートの施工例こちらもどうぞ<<<
駐車場とアプローチを分けずコンクリート打ちの施工をしました
前面道路が狭いので
敷地内での車の取り回しに邪魔にならないよう
カーポート・サイクルポートの柱はどちらも背面支持にすることで
より駐車スペースの面積を広げることが出来ました
道路から玄関階段前まで両サイドをレンガ調コンクリートで仕切ることで
アプローチを意識したデザインになっています
駐車スペースは車一台分づつの境目もレンガ調コンクリートでラインをつけることで
駐車の目安にもなり無機質になりがちなコンクリート打ちの駐車場に
明るい彩りを添えています
カーポート・サイクルポート・フェンスなどの色味を統一することで
家全体に馴染むエクステリア外構が完成しました
«
背の高いスクリーンで大型車など上からの視線もお洒落にカット 浜松市西区 H様邸
高台・高低差のある家のシンプルな外構 新築外構一式 浜松市西区 I様邸
»
関連のテーマガーデン別施工事例を見る
モダンでスッキリな目隠しスクリーン -浜松市 I様邸-
アメリカンな外壁にシンプルな外構 -浜松市 Y様邸-
アール型の塗り壁とスタンプコンクリートのアプローチ - 浜松市A様邸 -
施工エリア
新着情報
会社案内
プライバシーポリシー
サイトマップ