浜松でエクステリア・外構をお考えならまろうどにご相談ください。デザイン性の優れた外構・お庭、子育て世代が家族の絆を深め、機能的にそして快適に過ごせるお庭作り、ペットのための庭、趣味を活かした庭など、様々な要望にあったご提案をさせて頂きます
HOME
>
テーマガーデン別施工事例
>
シンプル
> 建物と調和するシンプルな門壁と植栽で玄関前の視線を優しくカット 浜松市中区和合町 H様邸
建物と調和するシンプルな門壁と植栽で玄関前の視線を優しくカット 浜松市中区和合町 H様邸
グレーの外壁が落ち着いた印象のH様邸
玄関前が通りから丸見えになってしまうのを何とかしたいとご来店されたH様
H様のご要望は
●玄関前に建物の雰囲気に合う門壁や木を植えたい
●ポストと表札をつけたい
●家の横にバイクを置ける屋根テラスが欲しい
●リビング前にウッドデッキが欲しい
●道路と家の境界にフェンスをつけたい
そして完成したのがこちら。。。
門壁は建物と近い薄いグレーに塗り横側に
縦ラインにモザイクタイルを貼り
ワントーンの門壁に
窯釉薬で太陽の光できらめくタイルをアクセントにしました
ポストや表札も色味を合わせ統一感を出しています
表札(美濃:セメタルTH-12)
ポスト(ユニソン:コラーナ15/シルバー)
塗壁の横には温かみを感じさせるブラウンのアルミ柱を施工
ほどよく目隠しをするには丁度良い商品です
手前にシンボルツリーの「ジューンベリー」を植えることで更に自然な目隠しになりました
低木の「コルジリネ」が彩りを添えて。。。
塗壁(四国パレット:パラミックス キゴテ仕上げ)
モザイクタイル(名古屋モザイク:ピオニー)
アルミ柱(三協アルミ:アルファプロ格子材/70角/
ダークブロンズ)
門壁と階段周りはインターロッキングにし
レンガ調のコンクリート
で縁取りをしアプローチを強調しました
縁取りのオレンジ色がアプローチ周りに明るさをプラス
駐車スペース刷毛引き仕上げで
アプローチとの差を出しました
コンクリートの溝には白ビリ砕石を敷き詰めました
リビング前の樹脂デッキ
リビング前には
樹脂デッキを設置し
デッキに上がったり下りたりがしやすいよう
箱型ステップも付けました
樹脂デッキは白アリや腐食などの心配がなく
メンテナンスフリーな人気の商品です
樹脂デッキ
(三協アルミ:ひとと木2/チャコールグレー)
>>>ウッドデッキ施工例はこちらもどうぞ!<<<
バイク用独立タイプの屋根テラス
玄関横には
雨除けの為の独立タイプの屋根テラスを施工しました
建物にネジ止めをすることなくテラスのような使い勝手が可能です
屋根テラス(LIXIL:フーゴF/ナチュラルシルバー/クリアマット/ポリカ屋根)
屋根材のポリカーボネートはクリアマットを使用
クリアマットはすりガラス調なので上からの視線をカットしてくれます
また道路に面しているので
防犯の為テラス横にはブロックを積みフェンスを付けました
フェンス(三協アルミ:シャトレナ1型/アーバングレー)
>>>
屋根テラスの施工例はこちらもどうぞ!
1
<<<
>>>
屋根テラスの施工例はこちらもどうぞ!
2<<<
門壁で道路からの視線をカットし
フェンスで防犯や安全面にも配慮しました
エクステリアのイメージを統一する事で建物との相性もとても良く仕上がりました
H様からは
「とても満足です」
と
嬉しいお言葉を頂きました
«
モノトーンを意識した外構 タイルテラスとリビング前の目隠しフェンス 浜松市東区 T様邸
サンルームで365日明るく快適なランドリースペース! 新築外構一式 浜松市東区 W様邸
»
関連のテーマガーデン別施工事例を見る
和のお庭にも合う樹脂デッキ -湖西市 O様邸-
暖かみのあるアプローチ - 袋井市N様 -
フェンスを取り付けて目隠しをしたい 磐田市 T様邸
施工エリア
新着情報
会社案内
プライバシーポリシー
サイトマップ