浜松でエクステリア・外構をお考えならまろうどにご相談ください。デザイン性の優れた外構・お庭、子育て世代が家族の絆を深め、機能的にそして快適に過ごせるお庭作り、ペットのための庭、趣味を活かした庭など、様々な要望にあったご提案をさせて頂きます
HOME
>
テーマガーデン別施工事例
>
シンプル
> 宅配ボックスと屋根テラス+樹脂デッキで便利な作り 新築外構一式 浜松市北区 S様邸
宅配ボックスと屋根テラス+樹脂デッキで便利な作り 新築外構一式 浜松市北区 S様邸
新築で家を建てられたS様 外構一式のご相談で来店されました
S様のご要望は
●建物に合う雰囲気でシンプルな門壁に宅配ボックスをつけたい
●アプローチは天然石を少し使いたい
●リビング前にデッキをつけたい
●デッキと一緒に屋根テラスをつけ洗濯物を干す場所にしたい
●駐車スペースはコンクリート打ちにしたい
●家まわりはコンクリート打ちと砕石を敷きたい
そして完成したのがこちら
宅配ポストを埋め込んだ門壁 モザイクタイルでお洒落に
建物の雰囲気に合わせた門壁は
段差をつけアイボリーカラーで明るく立体感を出しました
門壁の隅に縦ラインでシックな色のモザイクタイルを張りアクセントになっています
その門壁には宅配ポストを埋め込み門周りをスッキリと仕上げました
玄関ドアの色に合わせたブラウンで
モザイクタイルとともに色の統一感を出しました
門壁段違い施工(四国パレット:154色)
モザイクタイル(名古屋モザイク:ピオニー/PEO-23右コーナーL字)
表さつ(美濃:パールミ/BAS-2 /ハードヘアライン 書体ルシーダ 黒)
>>>
コルディアスタンドタイプはこちら
<<<
門壁に使ったモザイクタイル
タイルの表面を覆う色違いの釉薬(ゆうやく)
窯の中で溶けたガラスの釉薬が
穏やかな波のようにゆらぐ
お洒落なモザイクタイルです
和風・洋風どちらの家にも合う商品です
宅配ポスト 「コルディア」 はスタンドタイプにも門壁埋め込みにも対応します
コルディア100は
(左)ラック型にも(右)壁埋め込みにも対応する
宅配ボックスです
宅配ボックスながらスマートな印象で玄関まわりを
すっきりと見せてくれます
宅配ボックスは
下の段に小包などを入れられ 上段には普通の手紙を
入れるポストが付いていてとても便利な商品です
すぐに玄関口まで出られない時や(介護中・授乳中・入浴中着替え中)
急な用事で出かけなければならなくなった時でも
安心して荷物が受け取れます
門壁の周りは白ビリ砕石を敷き詰め
足元までひいたコンクリートのを縁取るように天然石で
アクセントをつけました
階段下の
アプローチはコンクリートしあげで
駐車スペースとつなげることで
より敷地を広く使うことが出来るようにしました
アクセントとして天然石のクレモナストーンを
配置してアプローチらしく区切りました
樹脂デッキとテラス屋根の施工
リビング前のスペースは
洗濯ものを干すスペースとして樹脂デッキと屋根テラスを施工
少しの雨なら大丈夫
雨がひどく降ってきてもデッキがあるからそのまま家の中に
洗濯物を取り込む事ができます
樹脂デッキ(三協アルミ:ひとと木2/ローズウッド1.5間x4尺)
デッキ下コンクリート打ち金ゴテ仕上げ
屋根テラス(三協アルミ:レボリューA/R 標準納まり/アーバングレー)
屋根材(ポリカーボネート :かすみ調 竿掛けオプション SATW-01-2ワイド)
駐車スペース
駐車スペースのところどころに散りばめた
イエローの乱形天然石のアクセントと
柔らかな曲線を描く溝のラインが
優しい雰囲気に仕上げています
駐車スペースの横は浄化槽があるので
白ビリ砕石を敷き詰めました
«
擬木枕木の門柱と赤いポストが印象的シンプルな平家の新築外構一式 浜北区 Y様邸
コンパクトで使いやすい機能門柱で叶うわが家仕様のエントランス 浜松市東区 I様邸
»
関連のテーマガーデン別施工事例を見る
宅配ボックス「フレムス」新築外構 -浜松市 A様邸-
勝手口に和風な目隠し -浜松市 S様邸-
タイルテラスとガーデンルームでアウトトアリビングを満喫! -浜松市 T様邸-
施工エリア
新着情報
会社案内
プライバシーポリシー
サイトマップ