浜松でエクステリア・外構をお考えならまろうどにご相談ください。デザイン性の優れた外構・お庭、子育て世代が家族の絆を深め、機能的にそして快適に過ごせるお庭作り、ペットのための庭、趣味を活かした庭など、様々な要望にあったご提案をさせて頂きます
HOME
>
テーマガーデン別施工事例
>
和 風
> 和のエントランスに合う重厚な門壁 新築外構 浜松市中区 I様邸
和のエントランスに合う重厚な門壁 新築外構 浜松市中区 I様邸
和風の玄関まわりが素敵なI様邸
外構工事で来店されました
I様のご要望は
●門壁は化粧ブロックと塗壁の組み合わせにしたい
●車2台分の駐車場とアプローチを
コンクリートで作りたい
●西側の境界ブロックと駐車場側に目隠しフェンスをつけたい
●お家まわりはご自分でされるということで
現状砕石のままで
そして完成したのがこちら。。。
建物の雰囲気に合った重厚な門壁
重厚な門壁は
白い塗壁に縦ボーダーのコンクリートブロック
(ユニソン:ジャスティ)
を合わせ
異なる素材感がアクセントになるデザインをご提案しました
厚みにも変化をつけたので重すぎずバランスのよい仕上がりになりました
ポストは投函口のフタが木目調がシックな表情で重厚な門壁に
自然に馴染むナチュラルな色で
(ユニソン:ルージュムント15)
玄関前の雰囲気と合わせることで統一感が感じられる門周りに。。。
門壁の設置位置は
引き戸の玄関の開け閉めの目隠しになるよう正面にしました
(インターホン:お施主様支給)
表札は焼物の魅力をあますことなく生かした
和モダンな表札です
(福彫:カサネARK-51/甜茶)
和やかなイメージで
訪れる方をお迎えします
玄関の雰囲気にもマッチした甜茶色が
門壁に映えます
曲線を描くコンクリートとタマリュウのアプローチ
曲線を描くアプローチは
コンクリート洗い出し加工で表面に表情を出しました
溝にはタマリュウを植え
無機質になりがちなコンクリートのアプローチに
グリーンのラインをプラス
アプローチにグリーンがあることで
和の雰囲気もアップします
お施主様がご自分でお庭作りをされる
ということでしたので
現状土や現状砕石の空間をそのまま残しました
バイク倉庫になっている
ビルトインガレージまで駐車場とつながるよう
コンクリート仕上げにしました
境界のフェンス
建物西側には
自転車を縦列で2台止められるということ
でしたので
自転車を置くスペースをコンクリートで作りました
雨の日もタイヤが泥で汚れたりすることが
なく荷物を一旦下に置くこともでき便利です
お隣との間には化粧ブロックの上に
木目調の目隠しフェンスを設置しました
フェンス(LIXIL:セレビューRP3型)
自転車置場の奥
建物脇には普通のコンクリートブロックに
フェンス(三協アルミ:マイリッシュⅡ)
を施工しました
マイリッシュⅡは
和にも洋にも合う人気の商品です
駐車場は車2台分が置けるスペースを
コンクリート刷毛引き仕上げで施工しました
外構工事を終えたI様邸
和調のエントランスが印象的でしたので
その雰囲気を壊さない統一感のあるエクステリアを選び施工しました
I様からは
「暑い中の工事ありがとうございました
新車の納車にもなんとか間に合いありがとうございます」
と嬉しいお言葉を頂きました
お子様がお庭でくつろいでいる姿に
癒されます
«
和のテイスト溢れるアプローチとクローズド外構 新築外構 浜松市中区 H様邸
和モダンのお庭へリフォーム -湖西市 F様邸-
»
関連のテーマガーデン別施工事例を見る
プロヴァンス風の可愛い外構 浜松市 H様邸
優しい曲線を描くカラーコンクリートのアプローチ 浜松市東区 Y様邸
施工エリア
新着情報
会社案内
プライバシーポリシー
サイトマップ