今日は暖かいですね(^-^) やっと残りのチューリップの球根を植えて、他の花の手入れが出来ました(^^; と、今回は『ストック』。
原産地は南ヨーロッパでのアブラナ科。和名は「アラセイトウ」
江戸時代初期に渡来し、大正末期には切り花として栽培されていたとか。
前回紹介の「クリサンセマムムルチコーレ」同様、難易度は育てやすいとなっていましたが、、、寒さに弱く、霜に当たると枯れてしまうそう。
もう霜の心配はなさそうだけど!日照不足になると茎がひょろひょろの軟弱になって生育がわるくなるので、とにかく日当たりの良い場所で管理。
過湿にすると根腐れをおこすので、土の表面が乾いてからたっぷりの水を与える。肥料は植え付けの時以降必要はなさそうです!
冬から春に開花する植物②
「ストック」


後は、草丈が高い品種なので伸びてきて
不安定になってきたら支柱を立てて倒れないように
支えてあげましょう!
ストックもたくさんの花が咲いてくれる事を祈ります(^o^)
不安定になってきたら支柱を立てて倒れないように
支えてあげましょう!
ストックもたくさんの花が咲いてくれる事を祈ります(^o^)
○●○●●○ まろうど磐田店 ○○●○●○
〒438-0811 静岡県磐田市一言2611-5番地
TEL:0538-86-3237 / FAX:0538-86-3238
営業時間:10:00~17:00 / 定休日:毎週水曜日
まろうど 京子