早いもので、もう2月も終わりです。
植え替え時に土が凍っていた「デージー」
が、やっと花開いてきました。
キク科で、別名ヒナギク・長命菊・延命菊。
多年草らしいのですが、日本では花後に暑さで弱ったり枯れることが多く、一年草として扱うのが一般的です。
冬から春に開花する植物③
「デージー」


寒さには比較的強く、ある程度の日陰にも耐えますが、
日照不足だと茎が間延びしたり花付きが悪くなります。
日当たりの良い場所におきましょう。
日照不足だと茎が間延びしたり花付きが悪くなります。
特に苗の時期はしっかりと日に当てて丈夫な株に育てることが大切です。
土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えます。
乾燥にやや弱く、水切れを起こすとすぐに葉がしおれてしまいます。
特に開花時期は生育も旺盛で水をよく吸うので水切れに気をつけましょう。
日照不足だと茎が間延びしたり花付きが悪くなります。
日当たりの良い場所におきましょう。
日照不足だと茎が間延びしたり花付きが悪くなります。
特に苗の時期はしっかりと日に当てて丈夫な株に育てることが大切です。
土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えます。
乾燥にやや弱く、水切れを起こすとすぐに葉がしおれてしまいます。
特に開花時期は生育も旺盛で水をよく吸うので水切れに気をつけましょう。

菌核病、アブラムシの発生が見られるので
土を消毒する、同じ場所で連続して同じ植物を育てない
(連作を避ける)、殺菌剤を株に散布するなどの
予防が大切です。
こまめにチェックして大切に育てたいと思います。
土を消毒する、同じ場所で連続して同じ植物を育てない
(連作を避ける)、殺菌剤を株に散布するなどの
予防が大切です。
こまめにチェックして大切に育てたいと思います。
○●○●●○ まろうど磐田店 ○○●○●○
〒438-0811 静岡県磐田市一言2611-5番地
TEL:0538-86-3237 / FAX:0538-86-3238
営業時間:10:00~17:00 / 定休日:毎週水曜日
まろうど 京子