浜松でエクステリア・外構をお考えならまろうどにご相談ください。デザイン性の優れた外構・お庭、子育て世代が家族の絆を深め、機能的にそして快適に過ごせるお庭作り、ペットのための庭、趣味を活かした庭など、様々な要望にあったご提案をさせて頂きます
HOME
>
スタッフブログ
>
植栽 樹木 菜園 花壇
> 庭づくりに欠かせない下草
庭づくりに欠かせない下草
~足元に広がる緑
足下に植える低木やグランドカバーなどを総称して
「下草」
と呼びます。
シンボルツリーなど他の樹木の引き立て役だったり、下草があると全体的にしっくりとお庭も明るくなります。
また、下草は真夏の直射日光や西日による地面の乾燥や地温の上昇を防いでくれます。
他にも落葉樹の根元付近に常緑の植物を植えると冬枯れの季節も景観が保てます。
さて、下草にはどんな植物を植えるのが良いのでしょうか?
地表を被うように生育する芝生・苔類から、低木とされる1.5m程度のものまで
背丈が伸びない植物なら好きな植物を植えて大丈夫です。
ただし、植えた後にあまり手をかけることなく長時間鑑賞できる植物が向いています。
1.2年草より地味なイメージはありますが、
年々株が成長しボリュームが出てくると見ごたえがあります。
スタイリッシュなイメージにしたいなら・・・
シルバー系、ブルー系、濃い紫など寒色でまとめるとすっきりとクールなイメージになるでしょう。
コルジリネやニューサイランなどはスマートな葉形で葉先がシャープですっきり感があります。
ニューサイランには、胴葉と青葉があり、対比させてもインパクト大です。
コルジリネ
ニューサイラン
芝生類・苔類・笹類・シダ類・つる性植物などは、密度が高く地表を被い隠せます。
地面を隠すので、風情のある景色が楽しめます。
ヒメイワダレソウ
苔類
下草を選ぶときに気を付けたいのは、日当たりはどうなのか、
植えたい場所の日照条件を季節ごと時間ごとに考慮する必要があります。
まろうどでも施工事例紹介しています ⇒ ご覧ください
>>>施工事例-1<<<
>>>施工事例-2<<<
○●○●●○ まろうど浜松本店 ○○●○●○
〒
431-1114
静岡県浜松市西区佐浜町
5431
TEL
:
053-482-8820 / FAX
:
053-485-8821
営業時間:
10:00
~
17:00 /
定休日:毎週水曜日
まろうど 本田
«
お庭のお手入れに疲れたら・・・
庭づくりに欠かせない下草
»
浜松市 エクステリア まろうどについて
イベント セール インフォメーション
趣味 楽しみ グルメ つぶやき
エクステリア施工例
お庭施工例
門 表札 ポスト 照明
駐車場 アプローチ
階段 スロープ 手すり 介護
ブロック フェンス 目隠し スクリーン
カーポート ガレージ 自転車置場
ウッドデッキ サンルーム ガーデンルーム 子育て ペット
物置 テラス 物干し
植栽 樹木 菜園 花壇
ペット ドッグラン
磐田市 エクステリア まろうどについて
ウッドデッキ 樹脂デッキ
収穫できました♡
重厚感のある佇まいを演出
レトロとモダンの融合
こだわりの収納庫
エクステリア&ガーデンフェア
本日研修の為臨時休業
お茶さまざま…
母の日♡
ファサードを彩るアイテム
◆GW 休業日のお知らせ◆◆
施工エリア
新着情報
会社案内
プライバシーポリシー
サイトマップ