浜松でエクステリア・外構をお考えならまろうどにご相談ください。デザイン性の優れた外構・お庭、子育て世代が家族の絆を深め、機能的にそして快適に過ごせるお庭作り、ペットのための庭、趣味を活かした庭など、様々な要望にあったご提案をさせて頂きます
HOME
>
スタッフブログ
>
植栽 樹木 菜園 花壇
> 初めて見た紫色の実
初めて見た紫色の実
~実がなるとは知りませんでした~
今朝展示場を掃き掃除している時に紫色の実が数個落ちていました。。。
一つなら鳥が運んできたのかなと気にもしませんが、明らかに展示場の植物から落ちたのだろうと
キョロキョロ見渡してみたら、実がなっている木を見つけました
スタッフに確認したら「紫の実なら“アケビ”じゃない?昔よく食べたよ。」と聞きましたが、
私はアケビを食べた経験もないし、籠とかつくる蔓の種類くらいしか知識としてありません。
検索したらちょっと違う形だったので、他の植物も調べてみました。
そしたらこの形の実をつける植栽がありました
常緑、つる性の植物で
『オオイタビ』
クワ科イチジク属で、同じ
イチジク
とよく似ています。
>>>イチジクについてのブログはこちら<<<
枝から気根を出して他の樹木の幹や崖や岩などをよじ登る。
つる性で枝分かれして、岩や塀などを覆います。
新しく伸びたつるの葉は小型です。
葉は厚く光沢がある
葉の裏は側脈と網脈が隆起する
落ちた実を開いてみましたが、カサカサでした
本当はイチジクのようにピンク~赤色のツブツブもあるらしい。。。
雄雌異株で、雌は甘く食べられるというが、雄は食べられないそうです。
参考までに・・・
イチジク
アケビの実
アケビ
○●○●●○ まろうど浜松本店 ○○●○●○
〒
431-1114
静岡県浜松市西区佐浜町
5431
TEL
:
053-482-8820 / FAX
:
053-485-8821
営業時間:
10:00
~
17:00 /
定休日:毎週水曜日
まろうど 本田
«
新しいのに懐かしい水栓柱
縁起の良い木
»
浜松市 エクステリア まろうどについて
イベント セール インフォメーション
趣味 楽しみ グルメ つぶやき
エクステリア施工例
お庭施工例
門 表札 ポスト 照明
駐車場 アプローチ
階段 スロープ 手すり 介護
ブロック フェンス 目隠し スクリーン
カーポート ガレージ 自転車置場
ウッドデッキ サンルーム ガーデンルーム 子育て ペット
物置 テラス 物干し
植栽 樹木 菜園 花壇
ペット ドッグラン
磐田市 エクステリア まろうどについて
ウッドデッキ 樹脂デッキ
LIXIL 応援キャンペーン
旬の果物・満開の花
バージョンアップのカーポート
外構をトータルコーディネート
ドッグランにメッシュフェンス
天井ルーバーで安らぎのスペース
新商品ポストとそれらをまとめた機能門柱
近年のトレンドカラー
肉♡
あらゆる住まいのテイストにコーディネートできる門壁
施工エリア
新着情報
会社案内
プライバシーポリシー
サイトマップ