旬の草花 野茨

この花「野茨」。
何と読むか・・・よくよく見れば、あ~って感じですが
ぱっと見、ん?ってなりました。
『ノイバラ』。
5~6月ごろに香りのいい白い花を咲かせます。

バラ科の落葉低木。
つる性で鋭いとげがあります。
つる性で鋭いとげがあります。
○●○●●○ まろうど磐田店 ○○●○●○
〒438-0811 静岡県磐田市一言2611-5番地
TEL:0538-86-3237 / FAX:0538-86-3238
営業時間:10:00~17:00 / 定休日:毎週水曜日
まろうど 相場

晩秋から初冬の頃、小ぶりで光沢のある赤い実をつけます。
実は果実酒に使われ、乾燥させた果実は生薬の営実(エイジツ)と言い、利尿薬や便秘薬に使われます。
エイジツエキスは、おでき・にきび・腫れ物に効くといわれ、化粧品成分に使われます。
実は果実酒に使われ、乾燥させた果実は生薬の営実(エイジツ)と言い、利尿薬や便秘薬に使われます。
エイジツエキスは、おでき・にきび・腫れ物に効くといわれ、化粧品成分に使われます。