東北地方が梅雨入りし、全国的に梅雨に入りましたね。
ジメジメしたこの季節
いつにも増して体調を崩しがちですね。
気温や気圧の変化による様々な症状を
気象病と、言われているそうです。
頭痛・関節痛・めまい・倦怠感・むくみなど。
気象病は自律神経の乱れが関係していて、
副交感神経が優位に立ちすぎている状態
なのだそうです。
交感神経は、緊張している状態
仕事や運動などをしている時に働きます。
副交感神経は、リラックスしている状態、
眠っている時や休息している時に働いています。
どちらがいい悪いではなく、シーソーのように、
バランスよく働くことが良いとされています。