今年の「びわ」はもう食べましたか?
毎年このくらいの時期になると実家や友人から
「食べる~?」とかならずもらっていた気がします。
桃栗三年、柿八年、びわは早くて十三年。
だそうです。
しかもバラ科なんです。(へぇ~)
常緑高木であちこちの庭にあるのをよく見かけていた
気がしますが、最近は痛みやすい事から
『高級果実』とされているとか。
旬の果物「びわ」

また、大薬王樹と呼ばれ、昔から薬用に
使われています。
喉や嘔吐、喉の渇き等にいいらしいです。
乾燥させたびわの葉を煎じるびわ茶は、
免疫力を高めるらしいです。
ほんのり香り、甘みがあって美味しいし
こんないいものをいつもいただいていたんですね
今年は今までに増してありがたく、
そして待ち遠しいです
使われています。
喉や嘔吐、喉の渇き等にいいらしいです。
乾燥させたびわの葉を煎じるびわ茶は、
免疫力を高めるらしいです。
ほんのり香り、甘みがあって美味しいし

こんないいものをいつもいただいていたんですね

今年は今までに増してありがたく、
そして待ち遠しいです

○●○●●○ まろうど磐田店 ○○●○●○
〒438-0811 静岡県磐田市一言2611-5番地
TEL:0538-86-3237 / FAX:0538-86-3238
営業時間:10:00~17:00 / 定休日:毎週水曜日
〒438-0811 静岡県磐田市一言2611-5番地
TEL:0538-86-3237 / FAX:0538-86-3238
営業時間:10:00~17:00 / 定休日:毎週水曜日
まろうど 相場