最近はあまり見かけないような気がしますが、だいたい庭先等で見かけた「やつで」
名前の由来とも言える”葉”は20㎝以上もある大きな葉で、つやがありやや厚手。
形は掌状で7つか9つ(奇数)に裂けていて8つに裂けることはないそうです。
でも縁起のいい八と数えて八手と名付けたとか。
やつで


葉(裏)
乾燥させたものを「八角金盤」という生薬(去痰の薬)。
過剰摂取すると下痢や嘔吐、溶血をおこす。また蛆用の殺虫剤として使われる。
乾燥させたものを「八角金盤」という生薬(去痰の薬)。
過剰摂取すると下痢や嘔吐、溶血をおこす。また蛆用の殺虫剤として使われる。

花・蕾
初冬に花びら五つの白い小花が玉のように群れ咲きます。
初冬に花びら五つの白い小花が玉のように群れ咲きます。

果実
翌春に黒く熟す。
翌春に黒く熟す。

やつでの別名を「天狗の羽団扇」といい
厄除けに用いられることもあるそうです。
そういえば、絵などでも描かれる天狗は
いつも、やつでの葉をもっていますね!
厄除けに用いられることもあるそうです。
そういえば、絵などでも描かれる天狗は
いつも、やつでの葉をもっていますね!
○●○●●○ まろうど磐田店 ○○●○●○
〒438-0811 静岡県磐田市一言2611-5番地
TEL:0538-86-3237 / FAX:0538-86-3238
営業時間:10:00~17:00 / 定休日:毎週水曜日
〒438-0811 静岡県磐田市一言2611-5番地
TEL:0538-86-3237 / FAX:0538-86-3238
営業時間:10:00~17:00 / 定休日:毎週水曜日
まろうど 相場