2日目 マドリードからゴルドバへ移動します
スペインの面積は日本の約1.3倍、人口は約1/3
山が少なく平地が多いので、市街地を離れると、とてもゆったりとしています
なので、移動中もひたすら平原とオリーブの畑ばかりが続きました
オリーブといえばイタリアをイメージしますが、収穫量はスペインが世界一なのだそうです
オリーブの実を、酢漬けや塩漬けにしたり、オリーブオイルなどで豊富に食しているので、
長寿の方が多いそうです
一説では2040年には日本を抜いてしまうのではと、言われているそうです
たしかに、レストランのテーブルには、オリーブオイルとバルサミコ酢しかありませんでした

隣の席でパンにバターではなく、オリーブオイルを塗っているのを真似ているうちに、
だんだんくせになっていく私がいました

意外とあっさりして美味しいんです

オリーブオイルが美味しいからでしょうね

コルドバ
スペイン南部のアンダルシア地方にある都市
他のヨーロッパ諸国と比べ、古きイスラム教のなごりが多く残っています
イスラム教とキリスト教の2つの宗教が混在する歴史地区は世界遺産に登録されています