2018年もよろしくお願いいたします。
私も箱根駅伝見ましたよ~(^.^)お正月と言えば何となくTVがついていて何となく駅伝が流れている・・
って感じでしたが、
なんと今年は娘の同級生が出る!!っていう事でかじりついて見てました‼
しかも確実な情報がなく復路の8区だったのにスタートから、いつだろういつだろうと、、、
結局最後まで全て見ました(^-^;
でもこんなに感動するなんて初めて知って良かったです!!!
お正月と言えば、、
2018年もよろしくお願いいたします。


話変わりますが、元旦に家の門や玄関に国旗掲揚
しているお宅を見ましたか?
私、2軒見たんです。
そういえば昔は結構掲揚している家があったのに
今は全然見なくなりましたね。
祝日=旗日とは、国民の祝日に国旗を掲げて、祝う日の事なんですね。だから最近、旗日と言っても、ピンときていない方が多い気がします。
国際的に見ると祝日に国旗をあげない事を不思議に思うらしいです。
しているお宅を見ましたか?
私、2軒見たんです。
そういえば昔は結構掲揚している家があったのに
今は全然見なくなりましたね。
祝日=旗日とは、国民の祝日に国旗を掲げて、祝う日の事なんですね。だから最近、旗日と言っても、ピンときていない方が多い気がします。
国際的に見ると祝日に国旗をあげない事を不思議に思うらしいです。



そー言えば、お正月と言えば、昔は車にも国旗を
つけている車も多くいましたね。
今でもバスやタクシーはつけているらしいですが・・・
一般の車はめっきり見ませんね~
これは海外はどうなんでしょうか(・・?
○●○●●○ まろうど磐田店 ○○●○●○
つけている車も多くいましたね。
今でもバスやタクシーはつけているらしいですが・・・
一般の車はめっきり見ませんね~
これは海外はどうなんでしょうか(・・?
○●○●●○ まろうど磐田店 ○○●○●○
〒438-0811 静岡県磐田市一言2611-5番地
TEL:0538-86-3237 / FAX:0538-86-3238
営業時間:10:00~17:00 / 定休日:毎週水曜日
まろうど 京子