浜松でエクステリア・外構をお考えならまろうどにご相談ください。デザイン性の優れた外構・お庭、子育て世代が家族の絆を深め、機能的にそして快適に過ごせるお庭作り、ペットのための庭、趣味を活かした庭など、様々な要望にあったご提案をさせて頂きます
HOME
>
スタッフブログ
>
趣味 楽しみ グルメ つぶやき
> 栗花落(ついり)
栗花落(ついり)
~梅雨入り
東海地方も梅雨入りしましたね
梅雨入りのことを
「栗花落」
又は
「堕栗花」
(ついり)とも表現するらしい・・・
なんでも、栗の花が散ることから、こう呼ぶらしいです。
雨には降り方や降る時期、時間帯、また季節や感情によって様々な呼び名があります。
例えば、弱く細かく降る
「小雨」「霧雨」「小糠雨」
(こぬかあめ)
「時雨」
(しぐれ)など、日本には感性豊かな表現がたくさん
梅雨時の雨としても・・・
「卯の花腐し」
(うのはなくたし)
卯の花を腐らせるほど続く長雨のことから。
「黴雨」
(ばいう)
この時期に黴(かび)が生えやすいことから。
「五月雨」
(さみだれ)
「さ」は田の神様で「みだれ」は水垂れという意味もあり、旧暦5月の長雨を指します。
「五月晴れ」
は梅雨の晴れ間のことを意味します。
雨が少ない梅雨は
「空梅雨」「旱梅雨」
(ひでりつゆ)
「枯れ梅雨」
梅雨明け後に再び降り続くことは
「戻り梅雨」「返り梅雨」「残り梅雨」
雨が多いと工事も思うように進みませんが、こんな趣のある雨の表現にもちょっと思いめぐらすのもいかがでしょう
~
○●○●●○ まろうど浜松店 ○○●○●○
〒
431-1114
静岡県浜松市西区佐浜町
5431
TEL
:
053-482-8820 / FAX
:
053-485-8821
営業時間:
10:00
~
17:00 /
定休日:毎週水曜日
まろうど 本田
«
ファサードから家族の未来が始まる。
お庭を絵画的に
»
浜松市 エクステリア まろうどについて
イベント セール インフォメーション
趣味 楽しみ グルメ つぶやき
エクステリア施工例
お庭施工例
門 表札 ポスト 照明
駐車場 アプローチ
階段 スロープ 手すり 介護
ブロック フェンス 目隠し スクリーン
カーポート ガレージ 自転車置場
ウッドデッキ サンルーム ガーデンルーム 子育て ペット
物置 テラス 物干し
植栽 樹木 菜園 花壇
ペット ドッグラン
磐田市 エクステリア まろうどについて
ウッドデッキ 樹脂デッキ
バージョンアップのカーポート
外構をトータルコーディネート
ドッグランにメッシュフェンス
天井ルーバーで安らぎのスペース
新商品ポストとそれらをまとめた機能門柱
近年のトレンドカラー
肉♡
あらゆる住まいのテイストにコーディネートできる門壁
高級感漂う化粧ブロックを使用した門壁
古来より人々を魅了する花
施工エリア
新着情報
会社案内
プライバシーポリシー
サイトマップ