浜松でエクステリア・外構をお考えならまろうどにご相談ください。デザイン性の優れた外構・お庭、子育て世代が家族の絆を深め、機能的にそして快適に過ごせるお庭作り、ペットのための庭、趣味を活かした庭など、様々な要望にあったご提案をさせて頂きます
HOME
>
スタッフブログ
>
趣味 楽しみ グルメ つぶやき
> うまくなりたいヽ(^o^)丿
うまくなりたいヽ(^o^)丿
~奥が深い(^_^;)
今日は、会社の健康診断に行ってきました。
昨年の苦しかったバリウムのことがあったので、病院でもそこは強調して無事乗り切ることが出来ました。
ほっ
遅くなりましたが、まろうどの正面の淋しかった笹の葉に飾りつけをしました。
笹の葉が暑さで幾分しおれ気味ですが、写真をパチリ
青空バックでいい感じに撮りたかったのですが…
何かいまいちですがこれでも苦心の作です
そこで、上手な写真を撮るテクニックなどを調べてみましたら・・・
光の向き・構図・絞りなどがポイントであげられていました。
まず、光の向きは「半逆光」が平坦にならずドラマチックな雰囲気が出るそうです。
半逆光とは、光が斜め後ろからさしている状態です。
三分割法
○●○●●○ まろうど浜松本店 ○○●○●○
〒
431-1114
静岡県浜松市西区佐浜町
5431
TEL
:
053-482-8820 / FAX
:
053-485-8821
営業時間:
10:00
~
17:00 /
定休日:毎週水曜日
まろうど 本田
次に構図ですが、「三分割法」の活用がプロっぽいみたいです。
三分割法とは、画像を縦横に三等分にして、線の交差した4点に被写体のポイントを配置するテクニックらしいです。
後は絞りを調整することで、背景を上手にぼかすことで主役を引き立たせます。
これはカメラも選びますし、ちょっと難易度も高くなりますが、上の二つは初心者でもできそうですね。
これから心がけてみよーっと
«
養浩館庭園
七夕の短冊
»
浜松市 エクステリア まろうどについて
イベント セール インフォメーション
趣味 楽しみ グルメ つぶやき
エクステリア施工例
お庭施工例
門 表札 ポスト 照明
駐車場 アプローチ
階段 スロープ 手すり 介護
ブロック フェンス 目隠し スクリーン
カーポート ガレージ 自転車置場
ウッドデッキ サンルーム ガーデンルーム 子育て ペット
物置 テラス 物干し
植栽 樹木 菜園 花壇
ペット ドッグラン
磐田市 エクステリア まろうどについて
ウッドデッキ 樹脂デッキ
地中海の雰囲気を持つガーデン
大寒過ぎれば・・・
潮風に強い植栽
レンガ事情
成人の日
枕木風門柱
HAPPY NEW YEAR
◆まろうど年末年始休業のお知らせ◆◆
夜に浮かび上がる樹木を楽しむ♡
新年明けたら三協アルミのキャンペーン
施工エリア
新着情報
会社案内
プライバシーポリシー
サイトマップ