
過去にも生垣にスズメバチの巣を2度ほどつくられたこともあったのですが、今回は鉢植えの「金のなる木」に・・・
調べてみたところ、アシナガバチのようでした。
アシナガバチは人間の目線より低い場所につくることも多いらしくて、巣を落とされても懲りずに同じ場所につくるらしい

蜂用の殺虫スプレーを買ってきて駆除してもらいました(ホッ

これで安心して外に出られます

調べてみた蜂の巣駆除の方法を紹介

まず蜂の巣を見つけたら、蜂の巣の形状と大きさを見て、スズメバチ以外の比較的危険度の低い蜂で、巣がごく小さい(10~15センチ以内が目安)場合のみ、自分で駆除できるそうです。
安全のためには駆除業者に依頼するのが一番お勧めです。