浜松でエクステリア・外構をお考えならまろうどにご相談ください。デザイン性の優れた外構・お庭、子育て世代が家族の絆を深め、機能的にそして快適に過ごせるお庭作り、ペットのための庭、趣味を活かした庭など、様々な要望にあったご提案をさせて頂きます
HOME
>
スタッフブログ
>
趣味 楽しみ グルメ つぶやき
> 初・人気フルーツ
初・人気フルーツ
~楽しみです♡
スタッフの貴代さんから、宮崎の
日向夏
(ひゅうがなつ)
頂きました~
でも、食べるのは
初
になるので調べたことを、他のスタッフたちにも教えたいと思います。
まず味は、通常のみかんよりグレープフルーツに近く、グレープフルーツより酸味が少なく、薄味で爽やかな甘みを持っているそうです。
どうやって食べるかと言いますと・・・(ここが重要です
)
まずりんごをむくように黄色い外皮を薄くむきます。
この時白皮を多く残すのがポイントです。
皮をむいたら適当な厚さにスライスして、ふかふかの白皮を付けたまま食べるのが美味しい食べ方だそうです。
お好みではちみつや砂糖を少しまぶしてもおいしくいただけるようですよ。
地元では刺身にし、醤油をつけて食べる食べ方も昔からあるそうなんです。
○●○●●○ まろうど浜松店 ○○●○●○
〒
431-1114
静岡県浜松市西区佐浜町
5431
TEL
:
053-482-8820 / FAX
:
053-485-8821
営業時間:
10:00
~
17:00 /
定休日:毎週水曜日
まろうど 本田
残った種でローションもできるそうです
種の周りにあるペクチンという物質が保湿効果に優れているので、種を日本酒や甲類の焼酎につけて化粧水として使えるんです。
また、皮でマーマレードも作れます。
皮を細切りにして、砂糖でじっくり煮込めば上品な味で、プロビタミンAに転化するβ-クリプトキサンチンが入っているのでお勧めです。
ビタミンAには、視覚機能、整腸作用、生殖作用、上皮組織の機能維持などたくさんの機能があります。
丸ごと全部食べれるなんて…
しかも体にいい栄養素もあって…
この人気フルーツ頂くのが楽しみです
«
旬の野鳥 大鷺
なぜ!?
»
浜松市 エクステリア まろうどについて
イベント セール インフォメーション
趣味 楽しみ グルメ つぶやき
エクステリア施工例
お庭施工例
門 表札 ポスト 照明
駐車場 アプローチ
階段 スロープ 手すり 介護
ブロック フェンス 目隠し スクリーン
カーポート ガレージ 自転車置場
ウッドデッキ サンルーム ガーデンルーム 子育て ペット
物置 テラス 物干し
植栽 樹木 菜園 花壇
ペット ドッグラン
磐田市 エクステリア まろうどについて
ウッドデッキ 樹脂デッキ
地中海の雰囲気を持つガーデン
大寒過ぎれば・・・
潮風に強い植栽
レンガ事情
成人の日
枕木風門柱
HAPPY NEW YEAR
◆まろうど年末年始休業のお知らせ◆◆
夜に浮かび上がる樹木を楽しむ♡
新年明けたら三協アルミのキャンペーン
施工エリア
新着情報
会社案内
プライバシーポリシー
サイトマップ