自然の恵を活用することが、快適な住まいと
小エネ(ローエネ)な暮らしにつながります。
さわやかな風の流れ、やさしい光が差し込む家の基本は「風の入口・通り道・出口」と「光の入口・通り道」があること。窓を通じて自然のエネルギーを最大限に取り入れることで、エアコンや電気に頼らなくても快適に過ごせます。
ローエネで、暮らそう。
エネルギーを使わない快適な住まい


現代の住まいは、多くのエネルギーに頼っています。
でもエネルギーを使わずに快適に暮らせたらいいですね。
YKK APの提案です。
でもエネルギーを使わずに快適に暮らせたらいいですね。
YKK APの提案です。

風の取り入れ方
京町家は、自然を取り入れる知恵に富んでいます。細長い通り庭は、風の通り道としての役割を。火袋の天窓は煙を出し、やさしい光を部屋の奥まで導く役割を担っています。坪庭にも採光と通風をよくする工夫がされています。
光の取り入れ方
簾(すだれ)や簾戸は、日光を避けながら風を通す工夫です。夏の直射日光や外部の目線を遮るとともに、竹の隙間からやさしい光と涼しげな風を部屋に取り入れます。
○●○●●○ まろうど磐田店 ○○●○●○
〒438-0811 静岡県磐田市一言2611-5番地
TEL:0538-86-3237 / FAX:0538-86-3238
営業時間:10:00~17:00 / 定休日:毎週水曜日
まろうど 相場