先日紹介した①子供が幼児期や小学生頃の子育て期の次のステージ
②子供が中学生、高校生、大学生になった頃の家族の成熟期
お庭の役割として、外部との繋がりも考慮した
趣味・安らぎのお庭、ご近所・友人とも交流できるお庭を提案します。
家族のライフステージに合わせたお庭
~PartⅡ

お庭で趣味を楽しむ
お子様がある程度大きくなれば、お庭は家族がそれぞれの使い方をする場所になります。
ガーデンルームで読書や音楽を楽しんだり、本格的な家庭菜園を始めてみたり・・・


ガーデンルームで交流
ガーデンルームは年間を通して使える第二のリビング。
お庭を眺めながらお友達とティータイム、家族との休日のブランチ、ペットの遊び場とし使用しても。


夜を楽しむ
部活や塾などで家族の帰宅が遅くなってくるようになったら、照明が欲しい。
外構に取り入れた照明は安全・防犯面でも効果があります。
お庭もライトアップすれば昼とは違う癒しの空間になります。
部活や塾などで家族の帰宅が遅くなってくるようになったら、照明が欲しい。
外構に取り入れた照明は安全・防犯面でも効果があります。
お庭もライトアップすれば昼とは違う癒しの空間になります。

○●○●●○ まろうど浜松店 ○○●○●○
〒431-1114 静岡県浜松市西区佐浜町5431
TEL:053-482-8820 / FAX:053-485-8821
営業時間:10:00~17:00 / 定休日:毎週水曜日
まろうど 本田
〒431-1114 静岡県浜松市西区佐浜町5431
TEL:053-482-8820 / FAX:053-485-8821
営業時間:10:00~17:00 / 定休日:毎週水曜日
まろうど 本田