家族の成長やライフスタイルの変化によって建物へのニーズが変わるように、お庭や外構の役割も変わっていきます。
家族のライフステージに合わせたお庭と外構の役割を考えてみましょう。
①子供が幼児期や小学生くらいの子育て期
お庭の役割として、子供と遊べるお庭、家族団らんできるお庭を提案します。
家族のライフステージに合わせたお庭
~PartⅠ

お庭で砂遊び
子供にとって砂場は創意工夫の力をはぐくみ、仲間との協調性を学ぶ大事な勉強の場。
目の届くお庭で遊ばせることができれば、お父さん、お母さんも安心ですね。

芝生で遊べるお庭
広い芝生は、お子様の運動場。
寝転がったり、走り回ったり、ボール遊びや、プールだってできちゃいます。
芝生のお手入れだって、お子様と一緒に楽しんでください。



家族みんなでBBQ&PIZZA
外で食べる食事は格別。
お庭で家族そろってのバーベキューやピザパーティーにお子様は大喜び。
家庭菜園で自分がつくった野菜を使えば、食育にもつながりますね。

○●○●●○ まろうど浜松店 ○○●○●○
〒431-1114 静岡県浜松市西区佐浜町5431
TEL:053-482-8820 / FAX:053-485-8821
営業時間:10:00~17:00 / 定休日:毎週水曜日
まろうど 本田