
明日から梅雨空が戻ってきますね



さてさて今日は外構工事を行う際のプランの計画についてお話します。
外構工事には
★ 駐車場工事・・・・砕石敷き?それともコンクリリ打ち? カーポートは?
★ 門廻り工事・・・・門柱は?門壁は?門扉は?アプローチはどうしよう・・・ポストは?
★ 敷地囲い工事・・・・隣地との境界を明確にするには必要ですよね
★ 裏庭工事・・・・芝生を張ろうか、ウッドデッキやテラス・サンルームを設置しようか・・・
★ 植栽工事・・・・シンボルツリー植えたいな・・花壇は?
★ その他・・・・あとから必要となったものを設置しましょう。物置、自転車置き場・・・
といった項目がございます。
一度に全部の工事を行うことが理想ですが、やはり予算の問題など思うようにいかないのが現実ですよね

ですが、色々な外構工事の中でも優先的に行って頂きたいのが、やはり境界工事・駐車場工事・門廻り工事です。
玄関廻りは建物を引き立てる重要な場所・・・そして必ず毎日住人が行き交う場所だからかな。。。
境界工事はお隣さんと末永く良いお付き合いをするには必要ですね
外構工事の材料はものすごくたくさんあります。ブロックにフェンス、レンガ、カーポートなどなど
お手頃価格の材料から目が飛び出るような価格の材料もございまが、決して高い材料を使うこともないんです。
使い勝手が良く、予算に合わせ家と外構のバランスを取るのが私達の仕事

1つだけでもインパクトのあるものを置くだけでお庭は輝かしくなるのです・・・
ステキなプランをご一緒に計画しましょ



毎週土日 AM10時~PM17時まで相談会開催致しております。