昨日いらっしゃったお客様に、新築の家にも太陽光を考えているが、カーポートにも太陽光の設置を考えていると相談を受けました。
最近は、カーポートに太陽光を増設される方が急増されているようです。
カーポートにおける太陽光発電には大きく2つの方法があります。
1. 既にあるカーポートに太陽光発電設備を設置する
この場合は、太陽光パネルの重量に耐えうるだけのカーポートの強度が重要になります。
2. 太陽光発電付きカーポート
予め太陽光発電設備が一体となっているので、配線などもスッキリとまとまっています。
ただし注意しなければいけないのは、保証の関係です。
屋根とカーポートでパネルメーカーを別々にした場合とか、保証がつかなくなる場合もあるので、設置前に業者やメーカーに確認が必要となります。
また、屋根とカーポートで設置業者が違う場合も、施工補償が適用されなくなる可能性もあるため、これも事前に両方の業者にしっかり確認をとるようにしましょう。
カーポート+ソーラーパネル
~設置前に知っておきたいポイント

太陽光発電システムを有効に活用するためには、最も日射量の多い南面に設置することが理想です。
また、ソーラーパネルに影がかかると発電量が低下します。
カーポートの屋根の高さは自宅の屋根と比較して大幅に高さが低いので、注意が必要です。
設置に不都合な例もありますので、検討中の方は是非チェックしてみてください。
また、ソーラーパネルに影がかかると発電量が低下します。
カーポートの屋根の高さは自宅の屋根と比較して大幅に高さが低いので、注意が必要です。
設置に不都合な例もありますので、検討中の方は是非チェックしてみてください。

① 隣の建物の影がかかる場所

② 建物の影がかかる場所

③ 樹木の影がかかる場所

④ 電線・電柱の影がかかる場所
○●○●●○ まろうど浜松店 ○○●○●○
〒431-1114 静岡県浜松市西区佐浜町5431
TEL:053-482-8820 / FAX:053-485-8821
営業時間:10:00~17:00 / 定休日:毎週水曜日
まろうど 本田
〒431-1114 静岡県浜松市西区佐浜町5431
TEL:053-482-8820 / FAX:053-485-8821
営業時間:10:00~17:00 / 定休日:毎週水曜日
まろうど 本田