お家のブロック塀が古くなってきた。。。
笠木のメリット
~既設形材フェンスへの取り付けも可能





ブロック塀の雨じみって汚く目立ってしまいますね

目隠しフェンスだけでなく、笠木をプラスして家のまわりも美しくしませんか?

フェンス併用ブロック笠木は形材フェンス(フリー支柱タイプ)下部への取り付けができるため、
フェンスからの雨だれによる汚れを軽減します。
笠木がある事によって、ブロック塀の汚れや劣化を軽減するだけでなく、
シンプルなブロック塀をお洒落にスタイリッシュに演出できます。

雨だれ防止
ブロック塀の上面が雨水にさらされることを防ぎ、雨だれの汚れを軽減することができます。

劣化を抑制
厳しい環境下にさらされているブロック塀の劣化を抑制します。
額縁効果
ブロック塀の輪郭がシャープになることで、空間を引き締める視覚効果が期待できます。



もともと笠木とは、一般的に「鳥居や門・板塀などの上端に渡す横木。冠木(かぶき)」のことをいいます。
外構では、塀・手すり・腰壁・パラペット(屋上などの先端に設けられた低い立ち上がり部分の壁)などの頂部に施工する仕上げ材のことをいいます。
笠木の役割は昔からの知恵ですね~

○●○●●○ まろうど浜松本店 ○○●○●○
〒431-1114 静岡県浜松市西区佐浜町5431
TEL:053-482-8820 / FAX:053-485-8821
営業時間:10:00~17:00 / 定休日:毎週水曜日
まろうど 本田
TEL:053-482-8820 / FAX:053-485-8821
営業時間:10:00~17:00 / 定休日:毎週水曜日
まろうど 本田